高断熱の健康住宅 〜夏涼しく冬暖かいエアサイクルの家〜
エアサイクルの家は電気を使わない省エネ住宅。湿気対策で快適で健康的な住まいを実現し、快適かつ省エネルギー、高耐久性を兼ね備え、自然の法則を利用して住まいのランニングコストを抑えます。住まいの理想をかなえた経済的なパッシブソーラー住宅、それが省エネ・健康住宅「エアサイクルの家」です。
高気密・高断熱住宅は外の暑さ・寒さからの影響を最小限にし、エアコンなど少ない冷暖房エネルギーで室内の温度をコントロールします。とくに冬場は部分暖房でなく、室内全体を一定の温度に保つため、温度差によるヒートショックなどの家庭内事故も防いでくれます。
暑さ寒さに強い高気密・高断熱住宅は人間で例えるなら体温を逃さない高性能スーツとも言えます。高気密・高断熱化された住まいの多くは自然換気がほとんど行われない為、換気機能を常に動作させる必要があります。換気機能をストップさせてしまうと、室内のちりやほこり、余分な湿気などが室外に排出されず、カビやダニなどの発生リスクが高まってしまうのです。
エアサイクルの家は『呼吸する家』
エアサイクルの家は、これらの弱点をカバーした工法です。高い断熱性を持ちながらも、季節によって呼吸の仕方=換気能力をコントロールすることで、夏涼しく、冬暖かい温熱環境を実現しています。「人の健康」や「家の健康」を考え皆様を幸せにする家づくりを進めています。
御殿場特有の湿気や寒さを快適に!カビや木材劣化の原因となる湿気を解消し、夏はカラッと涼しく、冬はポカポカ暖かい「エアサイクル工法」がおすすめです。
エアサイクル施工事例
私たちは気候風土にあった美しい家づくりを目指します
風が流れる家
- 「夏」は風や大地の涼気を採り入れて、建物の熱気をさまします。
- 「冬」は太陽熱や地熱で暖められた空気がまわり、建物から冷たさ・温度差・湿気を排除します。
- [注目] 詳しくは『エアサイクルの秘密(PDF:1.7MB)』をご覧ください。
「エアサイクルの家」の秘密は、見えないところに隠されています
断熱性に優れた「エアサイクル工法」は、壁断熱材に空気の流れ道を造り床下から天井裏まで壁内の繋がった空間を設け、自然の力(太陽・風・地熱)を利用して空気を循環させるシステム。動く空気にふれさせることで木材を長持ちさせる仕組み。木の家のためのパワーアップサプリメントなのです。家全体を外張り断熱で包み込むから、御殿場の冷気の影響も受けにくいのです。
夏は屋根裏と床下の換気口(エアオープナー)を開け放ち、壁体内や屋根裏の熱気を排出します。
冬は屋根裏と床下の換気口(エアオープナー)を閉じて冷気の侵入を防ぎます。日当たりのよい部位で蓄えた熱が日の当たらない部位へ移動することで、建物全体を暖めます。
温度差や結露のない「エアサイクルの家」では「ヒートショック」や「カビの発生」を防ぎます。「人の健康」や「家の健康」に貢献し、住む人の「体と心の健康」を支えることにつながるのです。自然エネルギーを最大限活用しながら長持ちする仕組み、長く安心して住み続けられる「長寿の家」、それが「エアサイクル」なのです。
動画で見るエアサイクル
エアサイクル施工動画
ご相談・お問い合わせ
玉穂木材工業株式会社
静岡県御殿場市ぐみ沢1359
エアサイクルのホームページ情報(フクビ化学工業株式会社)
- エアサイクルの家「20年後の壁の中」レポート(エアサイクルHPへ)
フクビ化学工業株式会社エアサイクル本部にて〜探訪!20年後の壁の中〜「濃霧地帯でも乾燥を」という企画があり、弊社が昭和61年に竣工した「エアサイクルの家」を取材して頂きました。多湿地域である御殿場にて、建築から20年経った「エアサイクルの家」を実際に壁を開けて検証したレポートです。 - 「エアサイクルの家とは」フクビ化学工業株式会社(エアサイクルHPへ)
エアサイクルの仕組みがよく分かります。ぜひご覧ください。 - 夏涼しく冬暖かい エアサイクルの家(フクビ化学工業株式会社)